カヌーで琵琶湖と海に行ってわかったこと

カヌーに乗ってみたくて色々迷って悩んで購入したカヌー。使ってみて分かったメリットデメリット。私も初心者なのでこれからカヌーを買う時の参考になれば幸いです。

どんなカヌー、カヤックにするのか?

カヌーといっても種類がものすごく多いのが分りました。

さてこの中から一艇選ばないといけない。

うーん、あまりにも種類が多いなぁ

(プチ蘊蓄 人は選択肢が多すぎると選ぶことをやめてしまう=決定回避の法則)

とか言ってられん!

選ばねば!

 

まず、何を言っても保管場所がいる。

マンションなので折りたためるものでないと無理。

大きく分けて

・リジッド=一体成型の硬いもの

上はカヤック、下はカヌーですね

 

・ファルト=折りたためてコンパクトになるもの

 

・インフレータブル=空気注入式、いわゆるゴムボート

の3つに分かれます。

(画像はすべてWikipediaより)

 

そしてこの中でもまた色々分かれてくる。

いやほんとに種類多すぎ(笑)

う~ん何を基準に選ぶかなあ。

 

そして大きな問題として、カヌーは融通が利かない。

つまりやりたいことを明確にしないと使えないということに。

例えば

カヌーにキャンプ道具と釣り道具を積んで海の沖の島に行く!

となったら競技用の川下りに使う短めのカヌーでは無理がある。

なのでカヌー購入の基準を勝手に作ってみましたよ。

 

・保管場所はあるか?

リジッドだと長い。3m~長いものは5m以上ある。

屋根付きの車庫がある家か、庭のある家でないとちょっと厳しい。

分割タイプもあるにせよ、そのカヌーに乗りたいか?という問題がある。

ファルトやインフレータブルならマンションでもOK。

 

・何人乗るのか?

1人なのか、家族と乗るのか、友達と乗るのか。

定員数が多いものは大きく重くなる。

もちろん値段も高くなる。

 

・何をしたいのか?

ここが最重要項目かもしれない。

川下りをしたいのか? 湖で乗るのか? 海で乗るのか?

釣り、キャンプ、リバーツーリング、1泊なのか2泊以上なのか?

沿岸でいいのか、遠くまで行きたいのか?

 

・そして年齢(体力)

乗るまでに運搬、準備。乗るとなると漕ぐ力(漕力=そうりょく)

終わったら撤収、運搬。

やってみると分かりますが、かなり体力のいるスポーツです。

あまり重い艇だと運搬だけでイヤになります。

ここに釣り道具やキャンプ道具を用意した日にゃあ。。。(笑)

 

あとは予算でしょうかねー。 

とまあ、色々考え、カヌーのブログをやってる人なんかにも聞いたりしました。

 

本当はリジッドに乗りたいけどいきなり却下。

置き場所がカートップしかないし。

でも分割タイプというのもある。どのみち持ち運びは大変かなぁ。

今は4WDだから積めるけど、車が変われば積めなくなる可能性も考えてやっぱり却下。

 

ここでファルトとインフレータブルに絞られる。

まあまたこれもピンからキリまで色々。

カヤックタイプに乗りたいけど家族も乗せたい。

そうなるとオープンにもなるやつがいいなあ。

ただ毎回組み立ても面倒そう。

だんだん嫌になるんじゃなかろうか?

 

積載性があって、浮力が強くて、持ち運びが容易で、準備と撤収が簡単。

ということで最初の一艇はインフレータブルに決定!

次回はいよいよカヌーを買うまでです。